
ルネッサンスリゾートオキナワの赤ちゃん・子ども向け備品やアメニティはどんなものがあるの?
こんな方のために
- 赤ちゃん・子ども向け備品やアメニティ
- 売店で売っているもの
を紹介します。



0(7ヶ月)・2・4歳の子連れ目線で紹介します。


赤ちゃん・子ども向け備品はどんなものがある?
- 50型液晶テレビ
- Wi-Fi
- Bluetooth スピーカー
- タオル(ハンド・フェイス・バス)
- ドライヤー
- ReFaシャワーヘッド
- アイロン・アイロン台
- 湯沸しポット
- パジャマ(大人用・子供用)
- 室内用スリッパ
- ビーチサンダル(大人用・子供用)
- シューミット(靴みがき)
- 金庫
出典:ルネッサンスリゾートオキナワ公式サイト
https://renaissance-okinawa.com/guestroom/sp-twin/
ルネッサンスリゾートオキナワのスーペリアツインの備品一覧です。
この中で赤ちゃん・子ども向けのものは次のものです。
湯沸しポッド


赤ちゃんのミルクを作るときに必要なお湯を作ることができます。



お湯を沸かすときに多少音はしますが、子どもたちはその音で起きることはありませんでした。
普段は粉ミルクを使っていますが、旅行では缶ミルクとキューブタイプのミルクを持参しました。
現地で購入することも考えましたが、ドラッグストアやスーパーを探すのは時間も手間もかかるうえ、子連れだと車の乗り降りだけでも一苦労…。
結果的に事前に用意しておいて大正解でした。
旅行中の荷物はできるだけ減らしたいものですが、赤ちゃんのミルク関連だけは余裕を持って用意しておくのが安心です。
パジャマ(子ども用)


子ども用のパジャマも用意されています。
宿泊したスーペリアツインのお部屋には
Sサイズ(80cm)とMサイズ(100cm)
の2種類が置かれていました。
実際に着てみたサイズ感はこんな感じでした。
- 約99cmの子どもはMサイズ(100cm)を着用。
少しゆったりめかな?という印象でしたが、ズボンがズレ落ちることもなく問題なく着られました。 - 約90cmの子どもはSサイズ(80cm)を着用。
こちらはぴったりサイズで、動きやすそうにしていました。



子ども用パジャマは大きめな印象でした。
ビーチサンダル(子ども用)


子ども用のビーチサンダルも用意されています。
サイズは
19cm(青色)と21cm(黄色)
の2種類。



4歳と2歳の子どもには大きすぎたので、持参したサンダルを履きました。
このビーチサンダルは持ち帰りOKなので、使わなかったとしても旅行の記念やお土産にぴったり。
カラフルで可愛いデザインなので、家に帰ってからも「沖縄行ったね~」なんて会話が弾みそうです。
冷蔵庫


冷蔵庫は飲料水などたくさん入れておけるサイズ感でした。


赤ちゃん・子ども向けアメニティはどんなものがある?
スーペリアツインのアメニティは何があるのか見ていきましょう。
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディウォッシュ
- ソープ
- フェイシャルソープ
- クレンジング
- 化粧水
- ボディローション
- ボディタオル
- レザー(ひげそり)
- ハブラシ
- ヘアブラシ
- シャワーキャップ
- コットン
- 綿棒
- ミネラルウォーター
- ドリップコーヒー
- ティーセット
出典:ルネッサンスリゾートオキナワ公式サイト
https://renaissance-okinawa.com/guestroom/sp-twin/
この中で赤ちゃん・子ども向けのものは次のものです。
子ども用歯ブラシ


子ども用歯ブラシもちゃんと用意されています。
3歳~12歳(小学生)の子どもを対象としてもらえる「フリッパーズバッグ」の中に入っています。



2歳と0歳の子どももフリッパーズバッグをもらえました。


歯ブラシのカラーは青色と黄色の2色がありました。
また、いちご味の歯磨き粉もついています。



うちの子どもはちょっと苦手だったようで、普段使っている歯磨き粉を使いました。
フロスなどは付属していないので、普段使っているケア用品があれば持参するのがおすすめです。
ミネラルウォーター(軟水)




お部屋には毎日ミネラルウォーターが4本用意されていました。
私たち家族は大人2人+子ども3人(4歳・2歳・0歳)で4本でしたが、宿泊人数によって本数は変わるかもしれません。
ホテルで売ってるベビー用品は?


- 調製粉乳
- 離乳食(3ヵ月~)
- 乳幼児イオン飲料
- 紙おむつ(5枚入り)
メリーズ /サイズ:S~BIG- おしりふき
- 水泳用おむつ(3枚入)
サイズ:M・L・BIG- ベビーソープ
- ベビーオイル
- 哺乳瓶
- 哺乳瓶洗剤
出典:ルネッサンスリゾートオキナワ公式サイト
https://renaissance-okinawa.com/kids-family/
ホテル1階の「マーケットプラザ( 8:00〜22:00)」でベビー用品を販売しています。
粉ミルク


粉ミルクは
雪印メグミルクの「ぴゅあ」と「たっち」
が売っていました。
離乳食


離乳食は和光堂のものが売っていました。
- 和風ベビーランチ 7ヶ月
- 洋風ベビーランチ 7ヶ月
- 和風弁当 9ヶ月
乳幼児イオン飲料など


乳幼児のイオン飲料などは和光堂とピジョンのものが売っていました。
- 和光堂
- 赤ちゃんの純水500ml
- ベビーむぎ茶500ml
- アクアライト(りんご)500ml、125ml×3P
- ピジョン
- ベビー麦茶125ml×3P
紙おむつ


紙おむつは
メリーズの5枚パック
が売っています。
サイズはS、M、L、BIGサイズです。
おしりふき


おしりふきは
ピジョンのおしりナップなめらか厚手仕上げ
が売っています。
水泳用おむつ


水泳用おむつは
グーンのスイミングパンツ(4枚入り)
サイズはM・L・BIG
が売っています。
ベビーソープ


ベビーソープは
キューピーのベビーせっけん
が売っています。
哺乳瓶・洗剤


哺乳瓶は
ピジョンのスリムタイプ
哺乳瓶洗剤は
ピジョンの濃縮タイプのもの
が売っています。
まとめ:忘れ物しても大丈夫っ
ルネッサンスリゾートオキナワは、赤ちゃん・子ども向けの備品やアメニティがとても充実していました。
子連れ旅行に慣れていないパパママでも、心強いサポートを感じられるホテルだと思います。
これから沖縄旅行を計画している方の参考になればうれしいです!


コメント