PR

【中古5万円以下】iPhone8から機種変!おすすめ機種紹介!

中古iPhone5万円以下のおすすめアイキャッチ画像 iPhone

iPhone8を使っていて

  • 動作に不満はないけど、バッテリーの持ちが悪くなってきた
  • 機種変したいけど、そこまで高性能なiPhoneじゃなくていい
  • 最新のiPhoneはさすがに買えない…

そんなあなたのために、この記事では

  • 5万円以下で買える中古iPhoneのおすすめ機種

を紹介していきます。

アトラス
アトラス

中古のグレードにもよりますが2万円以下で購入できる機種もありますよ。

また紹介するどの機種を選んでもiPhone 8よりも高性能になっています。

5万円以下で買える中古iPhoneのおすすめ機種

iPhone SE(第2世代)

iPhone 8iPhone SE
(第2世代)
発売日2017年9月2020年4月
ディスプレイ4.7インチ Retina HD(LCD)
本体サイズ138.4×67.3×7.3mm
重量148g
チップA11 BionicA13 Bionic
カメラシングル12MP広角
生体認証Touch ID
(ホームボタン)
バッテリー
持続時間
最大13時間のビデオ再生
ワイヤレス充電Qi対応
充電端子Lightning
5G通信対応
SIMカードnano-SIMデュアルSIM
(nano-SIMとeSIM)
Wi-FiWi-Fi5Wi-Fi6

iPhone SE(第2世代)はiPhone 8と同じサイズなので、今使っているカバーをそのまま使うことできます

見た目はほぼ同じです。

iPhone 8と同じTouch ID(ホームボタン)を搭載しています。

使い方もiPhone 8と同じのため、機種変してもストレスなく使うことができるでしょう。

価格は今回紹介するおすすめ機種の中では最も安いため購入しやすいのもポイント。

iPhone SE(第2世代)に機種変するメリット
  • サイズが同じなので、今使っているカバーがそのまま使える
  • Touch ID(ホームボタン)があるので、使い方が同じ
  • 安く機種変ができる
iPhone SE(第2世代)に機種変する懸念点
  • 見た目(デザイン)が同じなので「新しいスマホに替えた」というワクワク感はない
  • 同じ画面サイズなので、情報量はそのまま
    (画面サイズが大きくなると画面あたりの情報量が多くなり便利)
  • Face IDやMagSafeに非対応
  • 発売から時間が経過していてIOSのアップデートが提供されなくなる日が近い可能性あり

iPhone SE(第2世代)はiPhone 8の動作に不満がない人コスパ重視の人におすすめ。

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 18,300円〜

にこスマでiPhone SE(第2世代)の中古品を今すぐチェックする

中古のiPhoneを購入するなら伊藤忠グループ会社が運営する「にこスマ」がおすすめ!!

  • 取り扱っているスマホは「三つ星スマホ」だけ
    • すべての通信キャリアでそのまま使える
    • すべてのグレードで画面や本体に割れや欠けがない
    • バッテリー残量80%以上、機能不良なしの端末のみ
  • 購入する端末のバッテリー残量や外観(キズなど)が写真で確認できる
  • 配送料・代引き手数料無料
  • 午後2時までの注文で当日発送
  • 1年間の返品交換保証がある
  • 赤ロムは永久保証

iPhone SE(第3世代)

iPhone 8iPhone SE
(第3世代)
発売日2017年9月2022年3月
ディスプレイ4.7インチ Retina HD(LCD)
本体サイズ138.4×67.3×7.3mm
重量148g144g
チップA11 BionicA15 Bionic
カメラシングル12MP広角
生体認証Touch ID
(ホームボタン)
バッテリー
持続時間
最大13時間の
ビデオ再生
最大15時間の
ビデオ再生
ワイヤレス充電Qi対応
充電端子Lightning
5G通信対応
SIMカードnano-SIM・デュアルSIM
(nano-SIMとeSIM)
・デュアルeSIM
Wi-FiWi-Fi5Wi-Fi6

iPhone SE(第3世代)もiPhone 8と同じサイズとなっているので、今使っているカバーをそのまま使うことができます

見た目もほぼ同じです。

またiPhone SE(第3世代)もTouch ID(ホームボタン)を搭載しています。

使い方もiPhone 8と同じのため、機種変してもストレスなく使うことができるでしょう。

iPhone SE(第2世代)との違いはどんなところ?

アトラス
アトラス

iPhone SE(第2世代)との大きな違い

  • より高性能なA15チップ搭載
  • バッテリー持続時間が長くなっている
  • 5G通信に対応

です。

iPhone SE(第3世代)に機種変するメリット
  • サイズが同じなので、今使っているカバーがそのまま使える
  • Touch ID(ホームボタン)があるので、使い方が同じ
  • A15チップ搭載なので、処理速度が大幅に向上
  • 5G通信対応なので、対応エリアでは高速通信が可能になる
iPhone SE(第3世代)に機種変する懸念点
  • 見た目(デザイン)が同じなので「新しいスマホに替えた」というワクワク感はない
  • 同じ画面サイズなので、情報量はそのまま
    (画面サイズが大きくなると画面あたりの情報量が多くなり便利)
  • Face IDやMagSafeに非対応
  • iPhone SE(第2世代)よりも価格は高くなる

iPhone SE(第3世代)はアプリの立ち上げが遅いな、と感じてきた人におすすめ!!

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 38,800円〜
にこスマでiPhone SE(第3世代)の中古品を今すぐチェックする

iPhone12

iPhone 8iPhone 12
発売日2017年9月2020年10月
ディスプレイ4.7インチ Retina HD(LCD)6.1インチ Super Retina XDR(有機EL)
本体サイズ138.4×67.3×7.3mm146.7×71.5×7.4mm
重量148g162g
チップA11 BionicA14 Bionic
カメラシングル12MP広角デュアル12MP
(広角+超広角)
生体認証Touch ID
(ホームボタン)
Face ID
バッテリー
持続時間
最大13時間の
ビデオ再生
最大17時間の
ビデオ再生
ワイヤレス充電Qi対応MagSafe対応
充電端子Lightning
5G通信対応
SIMカードnano-SIMデュアルSIM
(nano-SIMとeSIM)
Wi-FiWi-Fi5Wi-Fi6

iPhone 12はホームボタンがなくなり、ベゼルレスで大画面になりました。

画面が液晶から有機ELになり、写真や動画が鮮やかに。

カメラ性能が大幅に進化し、広角と超広角のデュアルカメラを搭載。

暗い場所でも明るく鮮明に撮影できるようになっています(ナイトモード)。

また生体認証はTouch IDからFace IDに進化し、画面を見るだけでロックが解除できます。

Face IDなら冬に手袋をしていてもロック解除できたりと便利さが向上すること間違いなし。

MagSafe対応になり、スマホリングが使いたい人は購入候補になるでしょう。

iPhone 12に機種変するメリット
  • サイズ、デザイン、カメラ、処理性能、バッテリーのすべてが大幅に向上
    ➡️ 「新しいスマホに替えた」というワクワク感が味わえる
  • 大画面になり情報量がアップする
  • カメラ性能が大幅に向上
    ➡️ ペットを飼い始めたり、子どもができて写真を撮る機会が増えた人におすすめ。暗いところでの寝顔も撮れる!
  • A14チップ搭載なので、処理速度が大幅に向上
  • Face ID搭載のためロック解除がスムーズ(マスクしててもOK)
  • バッテリー持ちが良くなっている
  • MagSafe対応の充電器やスマホリングを使いたいならコレ!
  • 5G通信対応なので、対応エリアでは高速通信が可能になる
iPhone 12に機種変する懸念点
  • ホームボタンがなくなり、操作感が変わる
    ➡️ 画面のスワイプ操作やジェスチャー操作に慣れる必要あり
  • 本体サイズが大きくなり、片手操作が難しくなる人もいる
  • イヤホンジャックがない
  • iPhone SE(第2世代)よりも価格は高くなる

iPhone 12は写真を撮る機会が増えた人におすすめ!!

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 38,300円〜
にこスマでiPhone 12の中古品を今すぐチェックする

iPhone12 mini

iPhone 8iPhone 12 mini
発売日2017年9月2020年11月
ディスプレイ4.7インチ Retina HD(LCD)5.4インチ Super Retina XDR(有機EL)
本体サイズ138.4×67.3×7.3mm131.5×64.2×7.4mm
重量148g133g
チップA11 BionicA14 Bionic
カメラシングル12MP広角デュアル12MP
(広角+超広角)
生体認証Touch ID
(ホームボタン)
Face ID
バッテリー
持続時間
最大13時間の
ビデオ再生
最大15時間の
ビデオ再生
ワイヤレス充電Qi対応MagSafe対応
充電端子Lightning
5G通信対応
SIMカードnano-SIMデュアルSIM
(nano-SIMとeSIM)
Wi-FiWi-Fi5Wi-Fi6

ホームボタンがなく、ベゼルレスのため本体サイズ少し小さくなったのに、ディスプレイは大きくなっています

iPhone 12と基本的な性能(チップやカメラ、有機ELなど)はほぼ同じです。

iPhone 12との違いはどんなところ?

アトラス
アトラス

iPhone 12との大きな違い

  • サイズが小さい
  • バッテリー持ち(iPhone12の方が長持ち)
  • 価格が安い

です。

iPhone 12 miniに機種変するメリット
  • サイズがほぼ変わらないので片手で操作ができる
  • デザイン、カメラ、処理性能が大幅に向上
    ➡️ 「新しいスマホに替えた」というワクワク感が味わえる
  • 画面が大きくなり情報量がアップする
  • カメラ性能が大幅に向上
    ➡️ ペットを飼い始めたり、子どもができて写真を撮る機会が増えた人におすすめ。暗いところでの寝顔も撮れる!
  • A14チップ搭載なので、処理速度が大幅に向上
  • Face ID搭載のためロック解除がスムーズ(マスクしててもOK)
  • バッテリー持ちが良くなっている
  • MagSafe対応の充電器やスマホリングを使いたいならコレ!
  • 5G通信対応なので、対応エリアでは高速通信が可能になる
iPhone 12 miniに機種変する懸念点
  • ホームボタンがなくなり、操作感が変わる
    ➡️ 画面のスワイプ操作やジェスチャー操作に慣れる必要あり
  • イヤホンジャックがない
  • iPhone SE(第2世代)よりも価格は高くなる

iPhone 12 miniは写真を撮る機会が増えた人小さいサイズがいい人におすすめ!!

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 31,300円〜
にこスマでiPhone 12 miniの中古品を今すぐチェックする

まとめ

今回は「5万円以下で買える中古iPhoneのおすすめ機種」を紹介しました。

まとめると

iPhone SE(第2世代)はiPhone 8の動作に不満がない人コスパ重視の人におすすめ。

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 18,300円〜

にこスマでiPhone SE(第2世代)の中古品を今すぐチェックする

iPhone SE(第3世代)はアプリの立ち上げが遅いな、と感じてきた人におすすめ!!

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 38,800円〜
にこスマでiPhone SE(第3世代)の中古品を今すぐチェックする

iPhone 12は写真を撮る機会が増えた人におすすめ!!

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 38,300円〜
にこスマでiPhone 12の中古品を今すぐチェックする

iPhone 12 miniは写真を撮る機会が増えた人小さいサイズがいい人におすすめ!!

✔ 1年保証付き
✔ 中古Cグレード 31,300円〜
にこスマでiPhone 12 miniの中古品を今すぐチェックする

アトラス
アトラス

自分の利用目的にあったiPhoneを選ぶようにしよう!

中古のiPhoneを購入するなら伊藤忠グループ会社が運営する「にこスマ」がおすすめ!!

  • 取り扱っているスマホは「三つ星スマホ」だけ
    • すべての通信キャリアでそのまま使える
    • すべてのグレードで画面や本体に割れや欠けがない
    • バッテリー残量80%以上、機能不良なしの端末のみ
  • 購入する端末のバッテリー残量や外観(キズなど)が写真で確認できる
  • 配送料・代引き手数料無料
  • 午後2時までの注文で当日発送
  • 1年間の返品交換保証がある
  • 赤ロムは永久保証

コメント

タイトルとURLをコピーしました